
このBlogは、管理人・クロイツェルの、ガンホーの
ハートフルオンラインRPG・エミルクロニクル
における色々な色々を、気の向くままに
書いてみようかな、とまあそういうページです。
メールアドレス変わりました。よろしくー!
(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全てのコンテンツの
著作権につきましては、株式会社ブロッコリーと
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用
(再転載・配布など)は、禁止しています。
ご連絡はこちらまで〜 kreutzer000@jcom.home.ne.jp
2009年11月26日
庭好きのための円舞曲・第二楽章
今回は情報は特になし、ですが、キシリッシュキャンペーンが月末30日まで、LUNARとのコラボが来月17日まで、と終了が迫っております。皆様ご注意ください。特にキシリッシュは要注意ですよ〜。
それと、プレゼント箱ですが、ルピナスでは順調に値が下がってすでに50kを割り込む有様です。いい加減売る気もなくなってきたし、開けちゃおっかなあ。しかし今年はこれで稼ぐつもりだったので残念です。何か他の金策考えないとなあ。
まーそれはともかく、今回は第5回庭博レポの続きでございますよー。
今回は8庭をご紹介。合計15庭になるわけですが、これでも相当の数の庭をはしょっているというのが恐ろしいところです。現状において、多分ECO庭界の最大イベントじゃないかと思われます。
続きを読む
それと、プレゼント箱ですが、ルピナスでは順調に値が下がってすでに50kを割り込む有様です。いい加減売る気もなくなってきたし、開けちゃおっかなあ。しかし今年はこれで稼ぐつもりだったので残念です。何か他の金策考えないとなあ。
まーそれはともかく、今回は第5回庭博レポの続きでございますよー。
今回は8庭をご紹介。合計15庭になるわけですが、これでも相当の数の庭をはしょっているというのが恐ろしいところです。現状において、多分ECO庭界の最大イベントじゃないかと思われます。
続きを読む
2009年11月23日
庭好きのための円舞曲・第一楽章
まずは情報。来る12/13(日)の19:30より、フリージアサーバにて、かの禁書目録さん主催による庭師交流イベント『GARDENS』が開催されます。場所はトンカ・マリオネスト本部前広場から裏庭にかけて。タイプとしては、クローバーサーバの庭博に近い、順位抜きの純粋な展覧会ですね。フリージアの庭師の皆様、こぞって参加いたしましょう!
というわけで本日の本題は、クローバーサーバの第五回・丹羽伯のレポートです。ただ、今回も例によって庭数が非常に多く、そこからより抜いてもまだ多いという状況ですので、思い切って二回に分けることにしました。

今回は開会式直後くらいから回り始めましたが、多分全部は回り切れていません。何しろ途中から参加する方もいらっしゃいましたからねえ。つくづくすごいイベントです。
その代わりといっちゃあ何ですが、今回はながれ星さんとか禁書さんとか、結構知り合いに会うことができました〜。嬉しいな〜♪
んでは、以下庭レポ! 今回は7庭をご紹介します。
続きを読む
というわけで本日の本題は、クローバーサーバの第五回・丹羽伯のレポートです。ただ、今回も例によって庭数が非常に多く、そこからより抜いてもまだ多いという状況ですので、思い切って二回に分けることにしました。

今回は開会式直後くらいから回り始めましたが、多分全部は回り切れていません。何しろ途中から参加する方もいらっしゃいましたからねえ。つくづくすごいイベントです。
その代わりといっちゃあ何ですが、今回はながれ星さんとか禁書さんとか、結構知り合いに会うことができました〜。嬉しいな〜♪
んでは、以下庭レポ! 今回は7庭をご紹介します。
続きを読む
2009年11月19日
思い出いっぱい、星いっぱい
まずは情報〜。その一、先週にも告知しましたが、第5回“庭博”がいよいよ今週日曜日と迫っております。19時からの開催ですね。今から楽しみです。
その二、「ECOキャラクターイメージCD WINTER」の予約がいよいよ始まりました。もちろんこれは私も購入ですよ。今まで各種三枚揃えておいて、これだけ逃す手はありませんものねえ。全種揃ったら、ミニアルバムに編集し直すんだ〜♪
また、併せて「復刻プレチケDLパッケージ1」と「エミル・クロニクル・オンライン 4thアニバーサリーメモリアル コンプリートサウンドトラック」(長い)の発売も告知されておりました。
前者は個人的にはびみょーなラインナップですね。ねこねこハンドは結構欲しいんですが、他はどうでもいいので手を出す気はなし。
後者は……内容もさることながら……ネコマタ(トラ)ちゃんが可愛すぎるじゃないかぁ! 思わず予約しちゃったじゃないかどうしてくれる! うう、困った…………トラ柄にふさわしい植物の名前って何かあったかなあ(そっちかい)。
さて、お金は計画的に使いましょうとか呟きつつ、本題。今回は、題名見ればお分かりだと思いますが、思い出星を集めてきました。

今年もキャラが増えておりますので、タイニーアイランドはこんな状態。NPCだらけです。
続きを読む
その二、「ECOキャラクターイメージCD WINTER」の予約がいよいよ始まりました。もちろんこれは私も購入ですよ。今まで各種三枚揃えておいて、これだけ逃す手はありませんものねえ。全種揃ったら、ミニアルバムに編集し直すんだ〜♪
また、併せて「復刻プレチケDLパッケージ1」と「エミル・クロニクル・オンライン 4thアニバーサリーメモリアル コンプリートサウンドトラック」(長い)の発売も告知されておりました。
前者は個人的にはびみょーなラインナップですね。ねこねこハンドは結構欲しいんですが、他はどうでもいいので手を出す気はなし。
後者は……内容もさることながら……ネコマタ(トラ)ちゃんが可愛すぎるじゃないかぁ! 思わず予約しちゃったじゃないかどうしてくれる! うう、困った…………トラ柄にふさわしい植物の名前って何かあったかなあ(そっちかい)。
さて、お金は計画的に使いましょうとか呟きつつ、本題。今回は、題名見ればお分かりだと思いますが、思い出星を集めてきました。

今年もキャラが増えておりますので、タイニーアイランドはこんな状態。NPCだらけです。
続きを読む
2009年11月16日
雑学大決戦!
えー、告知し忘れていましたが、スパム防止のためにしばらく「http」を禁止ワードに設定していました。が、これがURLアドレス欄にまで影響してしまうことがわかりましたので、これをはずさせていただきました。もしエラーで投稿できなかった方がおられましたら、これで大丈夫なはずなので再度チェックをお願いします。お騒がせしました m(_ _)m
さて本題。今年も、といいますか今年は例年よりも早く、

スノップ追分が水浸しになる時期がやってまいりました。いやー、クリスマスイベントまで前倒しとは思いませんでした。デパート並の早さですねw
というわけで早速プレ箱集め。今年は自分では明けずに全部売ろうと思います、が、なんか去年に比べてえらく相場が安いような……。現在売値の相場は100k前後。こんなに安かったっけなあ? まあ、自分で開けるよりは儲かりそうなんで、売りますけどねー。50Mぐらいは儲けたかったんだけど、この分だとがんばって10Mぐらいが関の山かなー。
それはともかく、今年のクリスマスにも新要素がございます。その名も「打倒! 雑学王!」イベント。早速やってきましたよー。
続きを読む
さて本題。今年も、といいますか今年は例年よりも早く、

スノップ追分が水浸しになる時期がやってまいりました。いやー、クリスマスイベントまで前倒しとは思いませんでした。デパート並の早さですねw
というわけで早速プレ箱集め。今年は自分では明けずに全部売ろうと思います、が、なんか去年に比べてえらく相場が安いような……。現在売値の相場は100k前後。こんなに安かったっけなあ? まあ、自分で開けるよりは儲かりそうなんで、売りますけどねー。50Mぐらいは儲けたかったんだけど、この分だとがんばって10Mぐらいが関の山かなー。
それはともかく、今年のクリスマスにも新要素がございます。その名も「打倒! 雑学王!」イベント。早速やってきましたよー。
続きを読む
2009年11月12日
駆け足でハロウィン
まずは情報。その一、11/22(日)の19:00より、クローバーサーバはアップタウン・千姫広場で第5回「庭博」が開催されます。おそらくは今回もフリーマーケットや演劇などのイベントもあるものと思われます。今から楽しみにしてましょうねw
その二、明日の15:00より、新くじ「西洋ファンタジーロマン」が発売になります。とはいえ、ん〜、今回は趣味じゃないなあ。欲しいのが銀狼と本ぐらいしかないです。しかもどっちも上位ですから無理に欲しいというほどでもないですし。例の件もあることですし、私は今回は見送りです。まあ例の件がなくても見送ってたと思いますが。ゲーム内でもほとんど買わないと思いますよ。なのでレビューには期待しないように。
その三、これまた明日から4thアニバーサリーイベントがいろいろとスタートするようです。例年よりちょっと早いのはSAGA10の絡みでしょうかねえ。すでに5本立てキャンペーンが告知されていますが、それ以外にもまだ未発表のイベントが結構あるみたいですね。今後も要チェックです。
さて本題。ここ数日、一生懸命ハロウィンイベントをこなしていました。魔法学園絡みのだけですが。おまけにルピナスサーバだけですが。正直ハロウィンは一年通して一番好きなイベントのひとつなので、十分楽しめなかったのは忸怩たる思いなのですが、まあそういう年もあります、仕方がない。せめてぎりぎりでも、できる限りは遊ばないとね。というわけで、今回はハロウィンイベントの感想です。もう他の人がこの記事見てやる時間がないので、あえてレビューとは言いませんw
続きを読む
その二、明日の15:00より、新くじ「西洋ファンタジーロマン」が発売になります。とはいえ、ん〜、今回は趣味じゃないなあ。欲しいのが銀狼と本ぐらいしかないです。しかもどっちも上位ですから無理に欲しいというほどでもないですし。例の件もあることですし、私は今回は見送りです。まあ例の件がなくても見送ってたと思いますが。ゲーム内でもほとんど買わないと思いますよ。なのでレビューには期待しないように。
その三、これまた明日から4thアニバーサリーイベントがいろいろとスタートするようです。例年よりちょっと早いのはSAGA10の絡みでしょうかねえ。すでに5本立てキャンペーンが告知されていますが、それ以外にもまだ未発表のイベントが結構あるみたいですね。今後も要チェックです。
さて本題。ここ数日、一生懸命ハロウィンイベントをこなしていました。魔法学園絡みのだけですが。おまけにルピナスサーバだけですが。正直ハロウィンは一年通して一番好きなイベントのひとつなので、十分楽しめなかったのは忸怩たる思いなのですが、まあそういう年もあります、仕方がない。せめてぎりぎりでも、できる限りは遊ばないとね。というわけで、今回はハロウィンイベントの感想です。もう他の人がこの記事見てやる時間がないので、あえてレビューとは言いませんw
続きを読む
2009年11月09日
ネコラヴァー達の大饗宴♪
本日は特に情報はなし。あえて言うなら、今週でハロウィンイベントが終了です。うーむ、あと一週間欲しかった。
というわけで、結局のところ今年はハロウィンイラストは描けそうもないです。残念! しょうがないから、代わりにクリスマスにでも一枚描くかなあ。クリスマスっていまいち面白みないんですけどねー、イメージ固定されすぎてて。
まーそれはともかく、本題行きましょう。

今回は昨日行われました「ねこんてすと」のレビューです。画像多いのでご注意ください。ちなみに今回は、出場者の皆さんから「実名出してもいい」との言質が取れておりますので、全員実名でいきますよー。
続きを読む
というわけで、結局のところ今年はハロウィンイラストは描けそうもないです。残念! しょうがないから、代わりにクリスマスにでも一枚描くかなあ。クリスマスっていまいち面白みないんですけどねー、イメージ固定されすぎてて。
まーそれはともかく、本題行きましょう。

今回は昨日行われました「ねこんてすと」のレビューです。画像多いのでご注意ください。ちなみに今回は、出場者の皆さんから「実名出してもいい」との言質が取れておりますので、全員実名でいきますよー。
続きを読む
2009年11月05日
庭好きのための協奏曲
まずは情報〜。ついに!SAGA10の情報が来ましたよ〜!!
今回のSAGAは完全にDEM中心のようですね。なんか終局とか書いてありますが、攻防戦はどうなるんでしょうね? さすがになくなるとは考えにくいんですが。
そしてなんといっても、目玉はDEMキャラ! 私も実装直後からセットアップする予定です。これに関しましては、こちらのカンファレンスのレポートも参考になりますが、カスタマイズ例がどれも格好いいですねえ。特に右下のバルカン装備型が気になるところです。メカフェチ魂がうずく!!
それからもうひとつ、イリスカードイラスト第二弾の展示賞も発表になってましたね。私は……はい、しっかり落ちました(^^; うーん、せめてここは通りたかったなあ。もっと腕を上げて、次の機会には必ず!
なお、私のイラストの展示はコンテストが完全終了してからにしますので、ご了承のほどを。
さて本題。今回は、先日行われました「第5回飛空庭コンテスト」のレビューです。順位もあるコンテストだったんですが、主催者様のブログに発表されていないものを頭越しにするのもどうかなーってことで、今回は順位に触れずに紹介させていただきますね。
続きを読む
今回のSAGAは完全にDEM中心のようですね。なんか終局とか書いてありますが、攻防戦はどうなるんでしょうね? さすがになくなるとは考えにくいんですが。
そしてなんといっても、目玉はDEMキャラ! 私も実装直後からセットアップする予定です。これに関しましては、こちらのカンファレンスのレポートも参考になりますが、カスタマイズ例がどれも格好いいですねえ。特に右下のバルカン装備型が気になるところです。メカフェチ魂がうずく!!
それからもうひとつ、イリスカードイラスト第二弾の展示賞も発表になってましたね。私は……はい、しっかり落ちました(^^; うーん、せめてここは通りたかったなあ。もっと腕を上げて、次の機会には必ず!
なお、私のイラストの展示はコンテストが完全終了してからにしますので、ご了承のほどを。
さて本題。今回は、先日行われました「第5回飛空庭コンテスト」のレビューです。順位もあるコンテストだったんですが、主催者様のブログに発表されていないものを頭越しにするのもどうかなーってことで、今回は順位に触れずに紹介させていただきますね。
続きを読む
2009年11月03日
そして揃った十二匹
まずは情報。先日にもご紹介しました「ねこんてすと!」ですが、新たにアクロニアコートのレンタルも行われることが判明しました。これにより、自分が持っていないコートのネコマタでも参加ができるようになりました。皆さん、どんどん参加しましょう。
私ですか? いやあ、フリージアではまだネコマタゲットしてないし……当日までに一匹ぐらいはゲットしときたいですね。
さて、本題。ちょっと遅くなりましたが、やってきましたよ、黒ちゃんゲットイベント! 例によって深刻なネタバレはありませんが、映画の予告編ぐらいのネタバレはありますので注意してくださいね。

開始条件は(ミケ・旧緑除く)すべてのネコマタを携帯&新緑ちゃん(喋れる状態で)装備です。スタート地点は、上の画像のとおりウェストフォートのレジスタンス本部になります。
ちなみにある理由からそこそこ小銭を使いますので、ある程度の現金は用意しておきましょう。また、「木材」「接着剤」「サンドペーパー」をあらかじめ用意しておくと楽です。あと、時間がかかるイベントなので注意! 私は3時間ほどかかりました。まあ中断は効きますので、のんびりやるのもいいでしょうね。
続きを読む
私ですか? いやあ、フリージアではまだネコマタゲットしてないし……当日までに一匹ぐらいはゲットしときたいですね。
さて、本題。ちょっと遅くなりましたが、やってきましたよ、黒ちゃんゲットイベント! 例によって深刻なネタバレはありませんが、映画の予告編ぐらいのネタバレはありますので注意してくださいね。

開始条件は(ミケ・旧緑除く)すべてのネコマタを携帯&新緑ちゃん(喋れる状態で)装備です。スタート地点は、上の画像のとおりウェストフォートのレジスタンス本部になります。
ちなみにある理由からそこそこ小銭を使いますので、ある程度の現金は用意しておきましょう。また、「木材」「接着剤」「サンドペーパー」をあらかじめ用意しておくと楽です。あと、時間がかかるイベントなので注意! 私は3時間ほどかかりました。まあ中断は効きますので、のんびりやるのもいいでしょうね。
続きを読む
2009年11月02日
こればっかやっちゃいかんのですが
都合により、更新一日ずらしまーす。
と言いつつ、情報一つ。
明日・11月3日(祝)の17:00より21:30まで、クローバーサーバのECOタウンにて「第5回飛空庭コンテスト」が行われます。サブタイトルは「冬支度」とのこと。いや、ぎりぎりでも気がついてよかったです。ちなみに本日からは地鎮祭を行うそうなので、出れる方は是非どうぞ。
んでは、また明日〜!
と言いつつ、情報一つ。
明日・11月3日(祝)の17:00より21:30まで、クローバーサーバのECOタウンにて「第5回飛空庭コンテスト」が行われます。サブタイトルは「冬支度」とのこと。いや、ぎりぎりでも気がついてよかったです。ちなみに本日からは地鎮祭を行うそうなので、出れる方は是非どうぞ。
んでは、また明日〜!