
このBlogは、管理人・クロイツェルの、ガンホーの
ハートフルオンラインRPG・エミルクロニクル
における色々な色々を、気の向くままに
書いてみようかな、とまあそういうページです。
メールアドレス変わりました。よろしくー!
(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全てのコンテンツの
著作権につきましては、株式会社ブロッコリーと
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用
(再転載・配布など)は、禁止しています。
ご連絡はこちらまで〜 kreutzer000@jcom.home.ne.jp
2010年07月21日
庭好きのための綺想曲・第一楽章
またまた一日遅れの更新でーす。今後もちょくちょくあろうかと思いますので、いい加減理由の説明とかはしないことにしますね、うん。別に祭日が入ったせいで一日勘違いしたとか、そういうのではないわけですし(笑)。
さて、まずは情報。以前より告知しております飛空庭見本市ですが、9月19日(日)に延期となりました。残念ではありますが、その分準備期間が延びたと思えばよいのではないかと思います。楽しみは待たされるほど大きくなる、ともいいますしね。
それと、これは情報ではありませんが、現在行われている季節イベントが今週金曜日で終了となります。まだの方はご注意くださいませ。
さて本題。今回は、先日行われました「第7回 庭博」へと行ってまいりました。ちなみに今回ここでの告知がなかったのは……私も知ったの、開催の二日前だったんです(^^;

開会式はこんな感じでした。今回は少ないなーと思っていたら、この後怒涛のように庭が増えようとは誰が思いましょうか。今回もぎりぎりまでまわり続けることとなりました。
という訳で、今回も20庭を厳選してお送りさせていただきます。尚、以前紹介させていただきましたお庭は、あえて外させていただきました。「光さす庭」とか「ニンジン並木」とか「さくらの湯」とか「ススキの神社」とか、好きなお馴染み庭も多かったんですけどねえ。そこまで紹介していると、さすがに追いつかなくなりますんで。まあもしかしたら、気づかずにひとつぐらい紹介しちゃってるかもしれませんが、それはまあご愛嬌ということでw
続きを読む
さて、まずは情報。以前より告知しております飛空庭見本市ですが、9月19日(日)に延期となりました。残念ではありますが、その分準備期間が延びたと思えばよいのではないかと思います。楽しみは待たされるほど大きくなる、ともいいますしね。
それと、これは情報ではありませんが、現在行われている季節イベントが今週金曜日で終了となります。まだの方はご注意くださいませ。
さて本題。今回は、先日行われました「第7回 庭博」へと行ってまいりました。ちなみに今回ここでの告知がなかったのは……私も知ったの、開催の二日前だったんです(^^;

開会式はこんな感じでした。今回は少ないなーと思っていたら、この後怒涛のように庭が増えようとは誰が思いましょうか。今回もぎりぎりまでまわり続けることとなりました。
という訳で、今回も20庭を厳選してお送りさせていただきます。尚、以前紹介させていただきましたお庭は、あえて外させていただきました。「光さす庭」とか「ニンジン並木」とか「さくらの湯」とか「ススキの神社」とか、好きなお馴染み庭も多かったんですけどねえ。そこまで紹介していると、さすがに追いつかなくなりますんで。まあもしかしたら、気づかずにひとつぐらい紹介しちゃってるかもしれませんが、それはまあご愛嬌ということでw
続きを読む