
このBlogは、管理人・クロイツェルの、ガンホーの
ハートフルオンラインRPG・エミルクロニクル
における色々な色々を、気の向くままに
書いてみようかな、とまあそういうページです。
メールアドレス変わりました。よろしくー!
(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全てのコンテンツの
著作権につきましては、株式会社ブロッコリーと
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用
(再転載・配布など)は、禁止しています。
ご連絡はこちらまで〜 kreutzer000@jcom.home.ne.jp
2009年08月20日
服ゲット祭りファイナル!
ECOとは違う某オンラインゲームをやっていたらつい熱が入ってしまい、こんな時間になっちゃいましたクロイツェルですこんにちは。この時期はどこもイベントだらけで大変です。
さて、まずは情報。その一、以前もお知らせしましたが、のまのまさん主催の「第9回ペット舞闘会:ペットタッグフォース」が、いよいよ今週末・22日(土)の23:30より、フリージアサーバにて行われます。見学のみもOKですので、ペットを持っていない・持っているけど戦わせるなんてできない、という方も、ぜひ皆で参加しましょう。
その二、明日からの公式イベントですが、「お月見イベント2009」&「ナニカガスムイエ・リバイバル」との告知が出ました。いやあ、今年もツクヨミ様の季節ですか。あの方好きなんですよ、私。ナニカガスムイエも名イベントでしたし、今年から始めた人にはぜひやって欲しいですね。私も久しぶりにやって、楽しむことにします。まあ怖さの方は、学校の方が上だったような気もしますが。
さて本題。そんなわけでお祭りも終了を目前に控えましたので、残ったキャラでも服をゲットしてきましたよ。

まずはなんとかイベントに参加できるだけの名声を得ましたベルン君からスタート。隅に陣取ってスキンクどもと戦い、アイテムゲットです。男だと、こういう格好を映しても大丈夫だからいいですねー(笑)。

半纏は青にしました。似合うなあ。

続いてサフィール達……と言いたい所ですが、その前にロッカでエコエコウィッチプロジェクトの服を回収です。午前中に見に行ったのに、珍しく他の観客がいらっしゃいました。

という訳でゲットー。サフィール達の側はどうしようかなあとも思いつつ、それは後で考えることにしまして、

次はクーで半纏ゲット! ちなみにこのSSは正解以外のものをきつね君にあげてみた時の台詞です。おごってもらっておいてずうずうしいぞー! でもちゃんとお礼を言って平らげた後の台詞だから許すw

色はこちらも青を選択。やはり和服としての性能は青が一番の気がします。

それからサフィールでも半纏ゲット! 色はもちろん橙色です。崖を背にして格好つけてみたりして。……前回の絵、どこがおかしいかばれちゃいますねw
さて、これで終わり……ではありませんで。

現在リバイバル中のエクストラアイテム装備も買っちゃいました〜! 買ったのはとりあえずこの「乗馬ベスト」「乗馬パンツ」と、

「パイロットヘルメット」「パイロットジャケット」「パイロットパンツ」のパイロットセットです。このために福袋に入っていた45枚のチケットを全部入力したので面倒でした〜。

特にパイロットシリーズはいいですね。ロボによく似合います。バイクにも似合うかな? いつか試したいです。
エキストラアイテムの方は他にも欲しいものがあるんですが、お金がかかるのでとりあえず来月まで待つ予定です。待ちすぎて期限越えないように気をつけないと。ちなみに来月18日の10:00までですよ〜。
ともあれ、これでどうしても欲しい服はコンプリートできました。これで心穏やかにツクヨミ様をお迎えできるってもんです。よかったよかった。
といったところで、本日はこれまで。しかし、こんなに服がいっぺんに手に入ると……倉庫どうしよ〜。とりあえず、重なりまくった狐の服から処分するかなー。
さて、まずは情報。その一、以前もお知らせしましたが、のまのまさん主催の「第9回ペット舞闘会:ペットタッグフォース」が、いよいよ今週末・22日(土)の23:30より、フリージアサーバにて行われます。見学のみもOKですので、ペットを持っていない・持っているけど戦わせるなんてできない、という方も、ぜひ皆で参加しましょう。
その二、明日からの公式イベントですが、「お月見イベント2009」&「ナニカガスムイエ・リバイバル」との告知が出ました。いやあ、今年もツクヨミ様の季節ですか。あの方好きなんですよ、私。ナニカガスムイエも名イベントでしたし、今年から始めた人にはぜひやって欲しいですね。私も久しぶりにやって、楽しむことにします。まあ怖さの方は、学校の方が上だったような気もしますが。
さて本題。そんなわけでお祭りも終了を目前に控えましたので、残ったキャラでも服をゲットしてきましたよ。

まずはなんとかイベントに参加できるだけの名声を得ましたベルン君からスタート。隅に陣取ってスキンクどもと戦い、アイテムゲットです。男だと、こういう格好を映しても大丈夫だからいいですねー(笑)。

半纏は青にしました。似合うなあ。

続いてサフィール達……と言いたい所ですが、その前にロッカでエコエコウィッチプロジェクトの服を回収です。午前中に見に行ったのに、珍しく他の観客がいらっしゃいました。

という訳でゲットー。サフィール達の側はどうしようかなあとも思いつつ、それは後で考えることにしまして、

次はクーで半纏ゲット! ちなみにこのSSは正解以外のものをきつね君にあげてみた時の台詞です。おごってもらっておいてずうずうしいぞー! でもちゃんとお礼を言って平らげた後の台詞だから許すw

色はこちらも青を選択。やはり和服としての性能は青が一番の気がします。

それからサフィールでも半纏ゲット! 色はもちろん橙色です。崖を背にして格好つけてみたりして。……前回の絵、どこがおかしいかばれちゃいますねw
さて、これで終わり……ではありませんで。

現在リバイバル中のエクストラアイテム装備も買っちゃいました〜! 買ったのはとりあえずこの「乗馬ベスト」「乗馬パンツ」と、

「パイロットヘルメット」「パイロットジャケット」「パイロットパンツ」のパイロットセットです。このために福袋に入っていた45枚のチケットを全部入力したので面倒でした〜。

特にパイロットシリーズはいいですね。ロボによく似合います。バイクにも似合うかな? いつか試したいです。
エキストラアイテムの方は他にも欲しいものがあるんですが、お金がかかるのでとりあえず来月まで待つ予定です。待ちすぎて期限越えないように気をつけないと。ちなみに来月18日の10:00までですよ〜。
ともあれ、これでどうしても欲しい服はコンプリートできました。これで心穏やかにツクヨミ様をお迎えできるってもんです。よかったよかった。
といったところで、本日はこれまで。しかし、こんなに服がいっぺんに手に入ると……倉庫どうしよ〜。とりあえず、重なりまくった狐の服から処分するかなー。
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
失礼ながら、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://sirube-note.com/pilot/
もしよろしければ、こちらのページから相互リンク登録していただけましたら幸いです。
http://sirube-note.com/pilot/link/register/
今後ともよろしくお願い致します。
dyJmplkv
藍色は和風にとても似合います
やっぱり親しまれている色だからですかね
藍染の服というのは和服の基本ですからね。白く染め抜かれた模様もシンプルで格好いいです。
>sirubeさん
どう見てもコピペなんで消そうかどうしようか迷いましたが、アダルトではないようなので、武士の情けで残しておきます。でも次は無いですよ?
と書いても、読む人がいるとは思ってませんけどねw