
このBlogは、管理人・クロイツェルの、ガンホーの
ハートフルオンラインRPG・エミルクロニクル
における色々な色々を、気の向くままに
書いてみようかな、とまあそういうページです。
メールアドレス変わりました。よろしくー!
(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全てのコンテンツの
著作権につきましては、株式会社ブロッコリーと
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用
(再転載・配布など)は、禁止しています。
ご連絡はこちらまで〜 kreutzer000@jcom.home.ne.jp
2009年09月24日
宝瓶宮の時代
まずは情報〜。
みんつくで、イリスカードイラスト募集の第2弾の開催が決定しました〜。詳しい条件などはまだ不明ですが、近く公表されることでしょう。もちろん私も応募するつもり。入賞とかはともかく、せめて完成度は前回の入賞イラストに近づけたいなあ。
ただ、毎年描いてるハロウィンのイラストに時期がかぶっちゃうんですよねえ。さて、どーしたものか。両方描ければ一番なんですけどねー。
もう一つ、星猫庭園さんとリンクさせていただきました。今後ともよろしくですw
さて、今回は絶賛発売中のアクエリアンエイジくじのレビューですよ。5回ほど引いてきましたが、結果はといいますと……
ステラ・ブラヴァツキの魔導服 / ◇ステラ・ブラヴァツキ
ソフィー・ラスタバンの鎧 / ◇ソフィー・ラスタバン
レイナ・アークトゥルスの剣 / ◇レイナ・アークトゥルス
朱 麗花のチャイナドレス / ◇朱 麗花
シルマリルのドレス♀ / ◇シルマリル
と、なりました。
今回のくじはあまり当たり外れはないんですが、それでも紹介状は欲しかったですねえ。主に資金源的な意味で(笑)。まあ資金源になりそうなものは引けなかったので、今回はフリージアで展開しました。
というわけで、以下装備の紹介。カードはまあ、wikiの方でもご覧になって下されw

まずは「ステラ・ブラヴァツキの魔導服」。靴に丁度いいのがなかったので、合ってないのはお見逃しを。
なんつーか、やたらエロっぽいです(誤字にあらず)。出来はいいんですけどねー、ちょっと引くかも。でも絵の題材としては描きでがあるかもしれませんね。

続いて「朱 麗花のチャイナドレス」。靴に丁度いいのが(以下略)。
肩が面白いですね。デザインも細かいし、割とお気に入りかも。

「シルマリルのドレス♀」。なかなか珍しいロングスカートのドレスです。ややクラシックながら落ち着いたデザインと色合いが素敵。
ちなみに♀がついていることからわかるように、女性専用です。逆に言えば、前の二つは男女兼用……っておい……。

なお、このスカート、走るとちゃんと裾がなびきます。細かい! これはいいものだと思います。

「ソフィー・ラスタバンの鎧」。これも男女兼用なので、ベルンに着てもらいましたが、意外と違和感ありませんねー。スカート風の腰周りが多少違和感になる程度。肩の飾りが、フサリア(※)見たいで格好いいです。
※フサリア:ウィングハサーとも。ポーランドの装飾重騎兵で、背中に翼の飾りをつけていました。むちゃくちゃ強かったことで有名です。

そして「レイナ・アークトゥルスの剣」。この剣を引いたのも、フリージアで展開することにした理由の一つです。何しろルピナスには片手剣を有効利用できる職は皆無ですからしてw 後で今使ってる剣と融合するつもりです。……確認してないけど、出来るよね?

こちらはルピナスで、店売りのものを買った「メタトロンの軍服」。むちゃくちゃ格好いいのになぜか「ジリアン・マキャフリーの魔導服」ともどもはずれ扱いで、他の服より一桁安い値段で手に入りました。なんで〜?

そしてその「ジリアン・マキャフリーの魔導服」がこちら。これも格好いいと思うんだけどなあ。どっちもお気に入りなだけに、安値が本当に不思議です。ちなみにこの二者はカードの絵も格好いいと思うので、機会があったらそちらも入手したいですね。
というわけでアクエリアンエイジくじでした。販売期間は12月までとずいぶん長いので、月が替わってからもう5つぐらい引いてもいいかも。ん? そういえば今年のハロウィンくじはどうなるんだろう? 期間思いっきりかぶってるけど。
といったところで、本日はこれまでです。
みんつくで、イリスカードイラスト募集の第2弾の開催が決定しました〜。詳しい条件などはまだ不明ですが、近く公表されることでしょう。もちろん私も応募するつもり。入賞とかはともかく、せめて完成度は前回の入賞イラストに近づけたいなあ。
ただ、毎年描いてるハロウィンのイラストに時期がかぶっちゃうんですよねえ。さて、どーしたものか。両方描ければ一番なんですけどねー。
もう一つ、星猫庭園さんとリンクさせていただきました。今後ともよろしくですw
さて、今回は絶賛発売中のアクエリアンエイジくじのレビューですよ。5回ほど引いてきましたが、結果はといいますと……
ステラ・ブラヴァツキの魔導服 / ◇ステラ・ブラヴァツキ
ソフィー・ラスタバンの鎧 / ◇ソフィー・ラスタバン
レイナ・アークトゥルスの剣 / ◇レイナ・アークトゥルス
朱 麗花のチャイナドレス / ◇朱 麗花
シルマリルのドレス♀ / ◇シルマリル
と、なりました。
今回のくじはあまり当たり外れはないんですが、それでも紹介状は欲しかったですねえ。主に資金源的な意味で(笑)。まあ資金源になりそうなものは引けなかったので、今回はフリージアで展開しました。
というわけで、以下装備の紹介。カードはまあ、wikiの方でもご覧になって下されw

まずは「ステラ・ブラヴァツキの魔導服」。靴に丁度いいのがなかったので、合ってないのはお見逃しを。
なんつーか、やたらエロっぽいです(誤字にあらず)。出来はいいんですけどねー、ちょっと引くかも。でも絵の題材としては描きでがあるかもしれませんね。

続いて「朱 麗花のチャイナドレス」。靴に丁度いいのが(以下略)。
肩が面白いですね。デザインも細かいし、割とお気に入りかも。

「シルマリルのドレス♀」。なかなか珍しいロングスカートのドレスです。ややクラシックながら落ち着いたデザインと色合いが素敵。
ちなみに♀がついていることからわかるように、女性専用です。逆に言えば、前の二つは男女兼用……っておい……。

なお、このスカート、走るとちゃんと裾がなびきます。細かい! これはいいものだと思います。

「ソフィー・ラスタバンの鎧」。これも男女兼用なので、ベルンに着てもらいましたが、意外と違和感ありませんねー。スカート風の腰周りが多少違和感になる程度。肩の飾りが、フサリア(※)見たいで格好いいです。
※フサリア:ウィングハサーとも。ポーランドの装飾重騎兵で、背中に翼の飾りをつけていました。むちゃくちゃ強かったことで有名です。

そして「レイナ・アークトゥルスの剣」。この剣を引いたのも、フリージアで展開することにした理由の一つです。何しろルピナスには片手剣を有効利用できる職は皆無ですからしてw 後で今使ってる剣と融合するつもりです。……確認してないけど、出来るよね?

こちらはルピナスで、店売りのものを買った「メタトロンの軍服」。むちゃくちゃ格好いいのになぜか「ジリアン・マキャフリーの魔導服」ともどもはずれ扱いで、他の服より一桁安い値段で手に入りました。なんで〜?

そしてその「ジリアン・マキャフリーの魔導服」がこちら。これも格好いいと思うんだけどなあ。どっちもお気に入りなだけに、安値が本当に不思議です。ちなみにこの二者はカードの絵も格好いいと思うので、機会があったらそちらも入手したいですね。
というわけでアクエリアンエイジくじでした。販売期間は12月までとずいぶん長いので、月が替わってからもう5つぐらい引いてもいいかも。ん? そういえば今年のハロウィンくじはどうなるんだろう? 期間思いっきりかぶってるけど。
といったところで、本日はこれまでです。
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
あまり順位程のレア度はなかったようです
20種類あったせいでしょうか
紹介状も結構出ているようです
今回のクジでゴールドを稼ぐよりは
次回かなんかで稼いだ方がいいですね
やっぱまた引いちゃおうかなあ。