
このBlogは、管理人・クロイツェルの、ガンホーの
ハートフルオンラインRPG・エミルクロニクル
における色々な色々を、気の向くままに
書いてみようかな、とまあそういうページです。
メールアドレス変わりました。よろしくー!
(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全てのコンテンツの
著作権につきましては、株式会社ブロッコリーと
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用
(再転載・配布など)は、禁止しています。
ご連絡はこちらまで〜 kreutzer000@jcom.home.ne.jp
2009年11月16日
雑学大決戦!
えー、告知し忘れていましたが、スパム防止のためにしばらく「http」を禁止ワードに設定していました。が、これがURLアドレス欄にまで影響してしまうことがわかりましたので、これをはずさせていただきました。もしエラーで投稿できなかった方がおられましたら、これで大丈夫なはずなので再度チェックをお願いします。お騒がせしました m(_ _)m
さて本題。今年も、といいますか今年は例年よりも早く、

スノップ追分が水浸しになる時期がやってまいりました。いやー、クリスマスイベントまで前倒しとは思いませんでした。デパート並の早さですねw
というわけで早速プレ箱集め。今年は自分では明けずに全部売ろうと思います、が、なんか去年に比べてえらく相場が安いような……。現在売値の相場は100k前後。こんなに安かったっけなあ? まあ、自分で開けるよりは儲かりそうなんで、売りますけどねー。50Mぐらいは儲けたかったんだけど、この分だとがんばって10Mぐらいが関の山かなー。
それはともかく、今年のクリスマスにも新要素がございます。その名も「打倒! 雑学王!」イベント。早速やってきましたよー。

イベントが行われるのはノーザンプロムナード。プレゼント配達イベントを利用して、さくっと移動です。
さて、雑学王とやらはどこかな……

発見! 西側中央やや上よりあたりに、三人いました。
誰でもいいので話しかけ、クイズに答えることを選べばイベントスタート。10問連続正答で一人抜きです。

私は左から順に挑戦。まずは「クリスマスの雑学王」、その名のとおりクリスマスに関する雑学を出題してきます。問題はなかなかマニアックですが、回答の選択肢が入れ替わったりはしないので何度もチャレンジすればクリアは誰でも可能でしょう。しかし、サンタさんに奥さんがいたとは知らなんだ。

続いて「冬の雑学チャンピオン」に挑戦。冬に関する問題なので、ややジャンルは広めです。昭和基地の雑学が面白かったかな。

そして三人目、「普通の雑学キング」。ノージャンルで手広くいろいろな問題を出してきます。私は元々雑学好きなので、彼はそれほどてこずらずに撃破できました。ビリヤードの玉を突く道具が雑学扱いされるとは思わなかったー。

三人を劇はしますと、こちらの「イノセントサンタ(上)」&「イノセントサンタ(下)」が手に入ります。三種類目のサンタ服ですね。なかなかかわいいです。
ちなみに一見ワンピース風ですが、実はウェストのところで上下に分かれていますので、着まわすときにはご注意。

また、この服には黒バージョンもあります。左のNPCが着ているのがそれですね。彼女に話しかければ、赤バージョンを黒バージョンに、またその逆に交換してくれます。お好きな方をどうぞ。
というわけで「打倒! 雑学王!」イベントでした。景品アイテムも素敵ですが、個人的にはクイズ自体がとっても楽しかったです、もっといっぱい答えたかったなー。来年はぜひとも上級編も加えて欲しいものです。
といったところで、今回はこれにてです。
さて本題。今年も、といいますか今年は例年よりも早く、

スノップ追分が水浸しになる時期がやってまいりました。いやー、クリスマスイベントまで前倒しとは思いませんでした。デパート並の早さですねw
というわけで早速プレ箱集め。今年は自分では明けずに全部売ろうと思います、が、なんか去年に比べてえらく相場が安いような……。現在売値の相場は100k前後。こんなに安かったっけなあ? まあ、自分で開けるよりは儲かりそうなんで、売りますけどねー。50Mぐらいは儲けたかったんだけど、この分だとがんばって10Mぐらいが関の山かなー。
それはともかく、今年のクリスマスにも新要素がございます。その名も「打倒! 雑学王!」イベント。早速やってきましたよー。

イベントが行われるのはノーザンプロムナード。プレゼント配達イベントを利用して、さくっと移動です。
さて、雑学王とやらはどこかな……

発見! 西側中央やや上よりあたりに、三人いました。
誰でもいいので話しかけ、クイズに答えることを選べばイベントスタート。10問連続正答で一人抜きです。

私は左から順に挑戦。まずは「クリスマスの雑学王」、その名のとおりクリスマスに関する雑学を出題してきます。問題はなかなかマニアックですが、回答の選択肢が入れ替わったりはしないので何度もチャレンジすればクリアは誰でも可能でしょう。しかし、サンタさんに奥さんがいたとは知らなんだ。

続いて「冬の雑学チャンピオン」に挑戦。冬に関する問題なので、ややジャンルは広めです。昭和基地の雑学が面白かったかな。

そして三人目、「普通の雑学キング」。ノージャンルで手広くいろいろな問題を出してきます。私は元々雑学好きなので、彼はそれほどてこずらずに撃破できました。ビリヤードの玉を突く道具が雑学扱いされるとは思わなかったー。

三人を劇はしますと、こちらの「イノセントサンタ(上)」&「イノセントサンタ(下)」が手に入ります。三種類目のサンタ服ですね。なかなかかわいいです。
ちなみに一見ワンピース風ですが、実はウェストのところで上下に分かれていますので、着まわすときにはご注意。

また、この服には黒バージョンもあります。左のNPCが着ているのがそれですね。彼女に話しかければ、赤バージョンを黒バージョンに、またその逆に交換してくれます。お好きな方をどうぞ。
というわけで「打倒! 雑学王!」イベントでした。景品アイテムも素敵ですが、個人的にはクイズ自体がとっても楽しかったです、もっといっぱい答えたかったなー。来年はぜひとも上級編も加えて欲しいものです。
といったところで、今回はこれにてです。
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
今までのとは違いますね
どういった心境の変化でしょう
というか
サンタさんが黒いのはなぜ!?
どこかの風習でしょうか
日本で言うと、なまはげみたいなものですね。
あ、これも雑学だw