
このBlogは、管理人・クロイツェルの、ガンホーの
ハートフルオンラインRPG・エミルクロニクル
における色々な色々を、気の向くままに
書いてみようかな、とまあそういうページです。
メールアドレス変わりました。よろしくー!
(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全てのコンテンツの
著作権につきましては、株式会社ブロッコリーと
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用
(再転載・配布など)は、禁止しています。
ご連絡はこちらまで〜 kreutzer000@jcom.home.ne.jp
2009年12月01日
マーシャの細うで交渉記
現在夜型の生活を昼型に直そうとしている真っ最中のクロイツェルです、こんばんは。というわけで、今回から夜更新。とはいえ遅すぎて日付変わっちゃいましたが。本当はもうちょっと早く更新したかったんですけどねー。まあ、次はがんばります。
といいつつ、この週末は旅行に行くために木曜の更新はお休みしまーす。あしからずw
さて、今回の本題は、ずっとやり忘れていましたSAGA9のメインストーリー、のうちマーシャ編です。SAGA10になったら続きのストーリーも出るでしょうし、今のうちにやっておかないとね。まあいまさらではありますので、完全ネタバレで行かせていただきますので、ご注意ください。
マーシャ編は、SAGA8メインストーリーの終盤から繋がっています。ドミニオン界への援軍のためにエミル界を動かすべく、エミル界へと戻ってきたマーシャ。早速おばあさまにお話をしますが……

残念ながら評議会議長といえどもマーシャのお願いに答えられるほどの力はありませんでした。
しかしそこはそれ、がっくりくるマーシャを諭し、人に頼るのではなく自分で動くよう教えます。その言葉に発奮したマーシャは、自分で各地を回って説得することを決めます。
ノーザンはまあ動いてくれないだろうということで、向かう先はアクロポリス・アイアンシティ・トンカシティ・ファーイーストの4箇所と決定。何気にモーグが抜けてますw まあ、あそこに混成軍以外の戦力は無いような気もせんでもないですが。
どこから回るかはPLが決められますので、まずはトンカへ。

しかしながら、にべも無く断られます。正論の前に説得材料も無く、ひとまず出直すことに。
続いてアイアンシティの傭兵軍へ。

ここでもお子様は帰りな、と無情なお返事。ああ、やっぱりなーと思ったのですが、マーシャが大発奮!

って、そこですか!(笑)。とうとう自他共に認める巨乳キャラと化してしまいましたー。
まあそれはともかく、傭兵軍の要望は報酬1000億ゴールド。1000億って言うと、えーと、1M=100万だから、10万Mゴールド、てことは100G(ギガ)ゴールド!! いや、確かに軍隊動かすんだからそれぐらいはいりそうですが、それを個人で出すなんて……

って、出せるの!? うわぁい、とんだ大富豪でした。あわてた傭兵軍、今度は即金で1億ゴールドの前金を要求しますが、

足りなかった1ゴールドだけサフィールからもらって、即金で支払い。これにはぐうの音も出ず、傭兵軍はドミニオン界救援のために動き始めます。……恐るべし、マーシャ。金の力は偉大です。
しかし正直、ここでうまくいくとは思いませんでした。てっきり四箇所全てで一回門前払い食らってから攻略法を見つけるパターンだと思ってたんですが……。
ともあれ、次はファーイーストへ。

しかしながら、こちらの町内会長はドミニオン界の危機をまったく知りませんでした。いったん引き上げることとなります。
ん?てことは、もしかして?
予感を抱きつつアクロポリスは南軍へと行きますと、

思ったとおり、南軍は傭兵軍の動きに感応して、話を持ちかけるまでもなくドミニオン界救援に動き出していました。しかも南軍が動き出したことで他の三軍も遅れをとらじと動き出し、結果として混成軍全軍が動き出すことに。
つまりこのイベント、正しい順番で回ることで各地の軍が動き出すわけだったんですね。とすると、次に行くべきは……

はい、ファーイースト! さっきまでドミニオン界の窮状を知らなかった町内会長さんですが、アクロニアでの動きを知って彼もドミニオン界のために立ち上がる決心をしてくれました。あとはトンカの市長を説得するのみです。
トンカに戻って市長と話すと、新たに選択肢が増えていました。まずは「アクロポリスシティが承諾した」と話すと、

むむ……また正論だ。しかし、「アイアンシティが承諾した」のです。

うわぁい、どこまでも正論で攻めてくる人です。ええい、ならば「ファーイーストシティが承諾した」!

あ、動いた。さすがにファーイーストまで動いたとなると、トンカだけ傍観するとは行かないと判断したようです。

かくして、見事にノーザン(と忘れられたモーグ)以外のエミル界全軍を動かすことに成功したマーシャ。これにてミッションクリア! 続きはSAGA10ですね。楽しみです。
ちなみにこのあと、実際にはレジスタンス本部にこのことを報告して締めなのですが、私は気になったので試しにノーザンのヴェルデガルド女王の下へ行ってみることにしました。案外話が通ったりするかもしれませんし。

うん、気のせいでした(笑)。
以上、SAGA9メインストーリー、マーシャ編でした。意外と面白かったし、SAGA10までに他の二人のも見たいですねー。がんばってみるかな?
といったところで、本日はここまで。
おまけ。

謁見に行く途中で気づいたんですが、謁見の間や宮殿の中もクリスマス仕様になっていました。ノーザン人、どれだけクリスマスが好きなんだ!
といいつつ、この週末は旅行に行くために木曜の更新はお休みしまーす。あしからずw
さて、今回の本題は、ずっとやり忘れていましたSAGA9のメインストーリー、のうちマーシャ編です。SAGA10になったら続きのストーリーも出るでしょうし、今のうちにやっておかないとね。まあいまさらではありますので、完全ネタバレで行かせていただきますので、ご注意ください。
マーシャ編は、SAGA8メインストーリーの終盤から繋がっています。ドミニオン界への援軍のためにエミル界を動かすべく、エミル界へと戻ってきたマーシャ。早速おばあさまにお話をしますが……

残念ながら評議会議長といえどもマーシャのお願いに答えられるほどの力はありませんでした。
しかしそこはそれ、がっくりくるマーシャを諭し、人に頼るのではなく自分で動くよう教えます。その言葉に発奮したマーシャは、自分で各地を回って説得することを決めます。
ノーザンはまあ動いてくれないだろうということで、向かう先はアクロポリス・アイアンシティ・トンカシティ・ファーイーストの4箇所と決定。何気にモーグが抜けてますw まあ、あそこに混成軍以外の戦力は無いような気もせんでもないですが。
どこから回るかはPLが決められますので、まずはトンカへ。

しかしながら、にべも無く断られます。正論の前に説得材料も無く、ひとまず出直すことに。
続いてアイアンシティの傭兵軍へ。

ここでもお子様は帰りな、と無情なお返事。ああ、やっぱりなーと思ったのですが、マーシャが大発奮!

って、そこですか!(笑)。とうとう自他共に認める巨乳キャラと化してしまいましたー。
まあそれはともかく、傭兵軍の要望は報酬1000億ゴールド。1000億って言うと、えーと、1M=100万だから、10万Mゴールド、てことは100G(ギガ)ゴールド!! いや、確かに軍隊動かすんだからそれぐらいはいりそうですが、それを個人で出すなんて……

って、出せるの!? うわぁい、とんだ大富豪でした。あわてた傭兵軍、今度は即金で1億ゴールドの前金を要求しますが、

足りなかった1ゴールドだけサフィールからもらって、即金で支払い。これにはぐうの音も出ず、傭兵軍はドミニオン界救援のために動き始めます。……恐るべし、マーシャ。金の力は偉大です。
しかし正直、ここでうまくいくとは思いませんでした。てっきり四箇所全てで一回門前払い食らってから攻略法を見つけるパターンだと思ってたんですが……。
ともあれ、次はファーイーストへ。

しかしながら、こちらの町内会長はドミニオン界の危機をまったく知りませんでした。いったん引き上げることとなります。
ん?てことは、もしかして?
予感を抱きつつアクロポリスは南軍へと行きますと、

思ったとおり、南軍は傭兵軍の動きに感応して、話を持ちかけるまでもなくドミニオン界救援に動き出していました。しかも南軍が動き出したことで他の三軍も遅れをとらじと動き出し、結果として混成軍全軍が動き出すことに。
つまりこのイベント、正しい順番で回ることで各地の軍が動き出すわけだったんですね。とすると、次に行くべきは……

はい、ファーイースト! さっきまでドミニオン界の窮状を知らなかった町内会長さんですが、アクロニアでの動きを知って彼もドミニオン界のために立ち上がる決心をしてくれました。あとはトンカの市長を説得するのみです。
トンカに戻って市長と話すと、新たに選択肢が増えていました。まずは「アクロポリスシティが承諾した」と話すと、

むむ……また正論だ。しかし、「アイアンシティが承諾した」のです。

うわぁい、どこまでも正論で攻めてくる人です。ええい、ならば「ファーイーストシティが承諾した」!

あ、動いた。さすがにファーイーストまで動いたとなると、トンカだけ傍観するとは行かないと判断したようです。

かくして、見事にノーザン(と忘れられたモーグ)以外のエミル界全軍を動かすことに成功したマーシャ。これにてミッションクリア! 続きはSAGA10ですね。楽しみです。
ちなみにこのあと、実際にはレジスタンス本部にこのことを報告して締めなのですが、私は気になったので試しにノーザンのヴェルデガルド女王の下へ行ってみることにしました。案外話が通ったりするかもしれませんし。

うん、気のせいでした(笑)。
以上、SAGA9メインストーリー、マーシャ編でした。意外と面白かったし、SAGA10までに他の二人のも見たいですねー。がんばってみるかな?
といったところで、本日はここまで。
おまけ。

謁見に行く途中で気づいたんですが、謁見の間や宮殿の中もクリスマス仕様になっていました。ノーザン人、どれだけクリスマスが好きなんだ!
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
スレイヤーズの一幕を思い出させます
といってもスレイヤーズを知らないとだめですけど
魔力増幅のタリスマンとか
いいですよね
リアルであっても困りますが
魔力増幅のタリスマンがリアルであったとしても、まず魔法を使えないと無意味な気がします。