
このBlogは、管理人・クロイツェルの、ガンホーの
ハートフルオンラインRPG・エミルクロニクル
における色々な色々を、気の向くままに
書いてみようかな、とまあそういうページです。
メールアドレス変わりました。よろしくー!
(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全てのコンテンツの
著作権につきましては、株式会社ブロッコリーと
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用
(再転載・配布など)は、禁止しています。
ご連絡はこちらまで〜 kreutzer000@jcom.home.ne.jp
2010年02月16日
ぺっとこんは砂糖の嵐・その一
本日の情報は特になし。ただ、先日フリージアサーバのアップタウンで、20日の20:00より、シアター1でクイズ大会をやる、との看板を目にしました。主催等詳細は残念ながら見つけられませんでしたが、お時間のある方は行かれてみてはいかがでしょうか。

さて、今回は先日行われました「ぺっとこんてすと!」の様子をレポしたいと思います。ただ、今回は前回より遥かにSSの量が増えておりますので、二回に分けてレポしたいと思います。……いやもうね、最近イベントの密度がどれも上がる一方でね、とても一回じゃ紹介しきれないですよ(^^;
さて、改めてぺっとこんてすとはどういうイベントなのか? をご説明いたしますと、要はペットと合わせたコーディネートを競うファッションショー……という名目でペットへの愛を叫び倒すためのイベントです(ぇ。
今回の参加者は11名。いずれ劣らぬペットラヴァーの皆さんです。

というわけで一番手、ならぬ零番手。最初は前回の「ねこんてすと」同様、主催の「ながれ星」さんが自らお手本を見せてくださいました。
今回はネコマタ(茜)の「蓮華」ちゃんとのペア。茜といえば、ということでハレルヤの扮装で歌を歌っていただけました。初手から実にいいパフォーマンスでした。

ここから本番。一番手は、前回「ねこんてすと」で準優勝だった「レイリーエ」さん。杏ラヴァーとして有名な方ですが、今回は自分自身が杏となって、ネコマタ(茜)の「リズベス」おねえちゃんと登場です。
パフォーマンスは寸劇仕立てで、リズベスちゃんに(シュタイン博士の薬入りの)チョコをプレゼントした挙句にお姫様抱っこにキスまでしちゃうという甘甘なもの。リズベスちゃんの台詞は憑依した協力者がやっておりまして、パフォーマンスとしては非常に完成度の高いものでした。てゆーか劇として見せられますw

二番手は「アリーシャリエル」さんとミルフィちゃんのコンビ。テーマはずばり「ミルフィオタク」とのことでした。
なんでもリングに入ったその日にミルフィをはじめてみて、一目惚れ状態したそうでして。馴れ初めから魅力から、たっぷり語ってくれました。さらに自分もミルフィになって二人で「くるっ」をやったりとこれまた大甘。このへんで主催・観客ともに、このイベントがいかに砂糖を振りまくか、というイベントだったことに気がついていますw

続いては「シリウス★」さんと白狼の「カロン」くん。氷結ダンジョンに行く途中で拾われたとのことです。うちの子自慢がしたくて参加した、と言い切るさまはいっそお見事なラブっプリでした。
ちなみにそれに対する主催の反応は、
マチェットさん:「りっーーっぱな理由ですよぉw」
ながれ星さん:「その為のイベントですよーw」
でしたので、うちの子自慢をしたい方は次回を待ってみんなで参加だ!

エントリーナンバー4番は「アジュ」さんとネコマタ(黒)の「モンスターハウス」さん。一部観客が名前でトラウマ掘り起こされてましたw
彼女は公式絵を見て黒姉さんに一目惚れしたそうでして、なんと始めてわずか半年でマンスターハウスさんをゲット! したそうです。しかもお迎えするために洋服やアクセサリー、さらには庭の整備まで彼女に合わせて行ったとのこと。すごいですねー。まさに愛です。

前半最後のご紹介は、「悪商人」さんとネコマタ(白)姐さん。名前と違い値段をうっかりつけ間違えたりする用などじっこ萌え♪な悪商人さん、今は白姐さんの尻にしかれ……もとへ、白姐さんとうまくやっているそーです。
PR中に白姐さんにおしおきされたりとか、名コンビ振りをたっぷり見せていただきました。
といったところで前半終了。そろそろ胸焼けしてきた方もいらっしゃるかもしれませんが、甘甘は次回も続くのです。
ところで余談なんですが。雑談中ドガちゃんの話が出たので彼への愛を表明したら、なぜかみんな「どうぞどうぞ」と譲ってくれました。あんなに可愛い人いないのに、なんでみんなそんな反応なのー?

さて、今回は先日行われました「ぺっとこんてすと!」の様子をレポしたいと思います。ただ、今回は前回より遥かにSSの量が増えておりますので、二回に分けてレポしたいと思います。……いやもうね、最近イベントの密度がどれも上がる一方でね、とても一回じゃ紹介しきれないですよ(^^;
さて、改めてぺっとこんてすとはどういうイベントなのか? をご説明いたしますと、要はペットと合わせたコーディネートを競うファッションショー……という名目でペットへの愛を叫び倒すためのイベントです(ぇ。
今回の参加者は11名。いずれ劣らぬペットラヴァーの皆さんです。

というわけで一番手、ならぬ零番手。最初は前回の「ねこんてすと」同様、主催の「ながれ星」さんが自らお手本を見せてくださいました。
今回はネコマタ(茜)の「蓮華」ちゃんとのペア。茜といえば、ということでハレルヤの扮装で歌を歌っていただけました。初手から実にいいパフォーマンスでした。

ここから本番。一番手は、前回「ねこんてすと」で準優勝だった「レイリーエ」さん。杏ラヴァーとして有名な方ですが、今回は自分自身が杏となって、ネコマタ(茜)の「リズベス」おねえちゃんと登場です。
パフォーマンスは寸劇仕立てで、リズベスちゃんに(シュタイン博士の薬入りの)チョコをプレゼントした挙句にお姫様抱っこにキスまでしちゃうという甘甘なもの。リズベスちゃんの台詞は憑依した協力者がやっておりまして、パフォーマンスとしては非常に完成度の高いものでした。てゆーか劇として見せられますw

二番手は「アリーシャリエル」さんとミルフィちゃんのコンビ。テーマはずばり「ミルフィオタク」とのことでした。
なんでもリングに入ったその日にミルフィをはじめてみて、一目惚れ状態したそうでして。馴れ初めから魅力から、たっぷり語ってくれました。さらに自分もミルフィになって二人で「くるっ」をやったりとこれまた大甘。このへんで主催・観客ともに、このイベントがいかに砂糖を振りまくか、というイベントだったことに気がついていますw

続いては「シリウス★」さんと白狼の「カロン」くん。氷結ダンジョンに行く途中で拾われたとのことです。うちの子自慢がしたくて参加した、と言い切るさまはいっそお見事なラブっプリでした。
ちなみにそれに対する主催の反応は、
マチェットさん:「りっーーっぱな理由ですよぉw」
ながれ星さん:「その為のイベントですよーw」
でしたので、うちの子自慢をしたい方は次回を待ってみんなで参加だ!

エントリーナンバー4番は「アジュ」さんとネコマタ(黒)の「モンスターハウス」さん。一部観客が名前でトラウマ掘り起こされてましたw
彼女は公式絵を見て黒姉さんに一目惚れしたそうでして、なんと始めてわずか半年でマンスターハウスさんをゲット! したそうです。しかもお迎えするために洋服やアクセサリー、さらには庭の整備まで彼女に合わせて行ったとのこと。すごいですねー。まさに愛です。

前半最後のご紹介は、「悪商人」さんとネコマタ(白)姐さん。名前と違い値段をうっかりつけ間違えたりする用などじっこ萌え♪な悪商人さん、今は白姐さんの尻にしかれ……もとへ、白姐さんとうまくやっているそーです。
PR中に白姐さんにおしおきされたりとか、名コンビ振りをたっぷり見せていただきました。
といったところで前半終了。そろそろ胸焼けしてきた方もいらっしゃるかもしれませんが、甘甘は次回も続くのです。
ところで余談なんですが。雑談中ドガちゃんの話が出たので彼への愛を表明したら、なぜかみんな「どうぞどうぞ」と譲ってくれました。あんなに可愛い人いないのに、なんでみんなそんな反応なのー?
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック