
このBlogは、管理人・クロイツェルの、ガンホーの
ハートフルオンラインRPG・エミルクロニクル
における色々な色々を、気の向くままに
書いてみようかな、とまあそういうページです。
メールアドレス変わりました。よろしくー!
(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全てのコンテンツの
著作権につきましては、株式会社ブロッコリーと
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用
(再転載・配布など)は、禁止しています。
ご連絡はこちらまで〜 kreutzer000@jcom.home.ne.jp
2010年05月04日
みんなペットが大好きさ! その1
珍しく、無告知で1日遅れの更新です。しかし私は謝らない!(古)
まー真面目な話、たいしたことがあったわけじゃないんですが、ちょっとした事情で遅れました。告知しなかったのは、単にタイミングをはずしただけです。もし万が一にも心配した方がいましたならば、その点には謝りましょうごめんなさい。
さて気を取り直しまして。情報は特に見つかりませんでしたので、早速本題に行きましょう。今回は、先日行われました「ペット de Show♪」のレポートです。まあこちらとかこちらとかこちらとかに、もうレポート上がってますけどねw そこは気にしない方向で。

今回は告知期間が短かったためか、あるいはGWに重なったためか、人数はやや少なめ。それでも盛り上がるには十分な数の人が集まっていたのでノープロブレムです。

早速一番手は、いつものように主催のながれ星さん。今回は、ブログでもおなじみ紫苑さんを連れての登場です。
ちょっと夜更かししていたら、彼女が自室にやってきて「今日は、あなたのところで寝ていい?」なーんて言ってくれないかなああちくしょうー!!!! というお話でしたw
まあ気持ちはわかるw

続きまして、参加者一番手はネコマタ・桃の桜倉さんとネコマタ・藍の壬和さん。ティーカップで楽しみながらの登場です。
二人でたっぷりガールズトークを魅せて下さいました。よこで無視されていた司会の星さんが落ち込んでいたのは内緒ですw
最後の「ふふふ」が、実は「トラ君と杏君をデートさせる計画」についてのふふふだ、なんてことも内緒ですww

続きましては以前も登場しました〜幻〜さん。今回はオートマタ(アメジスト)を連れての登場です。ちなみに新しい本体ではないそうですw
色々とオートマタの魅力を語ってくださいました。私も同意です。攻撃時に片目を瞑るってのは、気がつきませんでした。

三番手はジルコニア1221。はい、私ですw 私もオートマタを紹介させていただきました。
名前は「アイリス」に決定しました。紫の花ということと、花言葉「あなたを大切にします」が気に入ってのことです。犬好きの彼女のためにシバ耳も用意してみました。尻尾が手に入らなかったのが残念。
あ、二枚目が裸足なのは、単にブーツ履き忘れたからですので気にしないようにw

ここからは飛び入り組。四番手は住井護さんと、相方の弟子一号さん。
みんなお世話になってる割に意外と話題に上らない芋虫について語ってくださいました。私もECOの芋虫は大好きです。現実のは下手に触るとぷちっといっちゃいそうな気がして、ちょっと苦手(^^;
ちなみに弟子に勝っているのは、主に最大キャパシティだそうです。さすが商人。

続きましてはおなじみ電子の魔女さんとお揚げちゃん。今回もおいしく食べられておりましたw 食べちゃいたいほど好きなんですのう。
まあブラックなネタですが、この後ちゃんと復活してますのでご安心を。お揚げは滅びんよ、何度でも甦るさ!!(何

前編のラストはアジュさんとアレス君です。オートマタ(ルビー)って男性だったんですねえ。早く迎えにいきたーい!
アジュさんは、オートマタ(ルビー)を見た瞬間に髪の色を変えるほどツボったそうです。彼を婿と呼ぶほどのラブっぷりを魅せて下さいました。ちなみにネコマタ(黒)は嫁だそうですがw
いやー、相変わらず皆さんらぶいですねー。いやま、今回は私もそのらぶいの中に入っているわけですがw
この後、第二コーナー「ペット好きの主張」になりますが、長くなってきましたので今回はここで一反切ります。
というわけで、本日はこれにて!
まー真面目な話、たいしたことがあったわけじゃないんですが、ちょっとした事情で遅れました。告知しなかったのは、単にタイミングをはずしただけです。もし万が一にも心配した方がいましたならば、その点には謝りましょうごめんなさい。
さて気を取り直しまして。情報は特に見つかりませんでしたので、早速本題に行きましょう。今回は、先日行われました「ペット de Show♪」のレポートです。まあこちらとかこちらとかこちらとかに、もうレポート上がってますけどねw そこは気にしない方向で。

今回は告知期間が短かったためか、あるいはGWに重なったためか、人数はやや少なめ。それでも盛り上がるには十分な数の人が集まっていたのでノープロブレムです。

早速一番手は、いつものように主催のながれ星さん。今回は、ブログでもおなじみ紫苑さんを連れての登場です。
ちょっと夜更かししていたら、彼女が自室にやってきて「今日は、あなたのところで寝ていい?」なーんて言ってくれないかなああちくしょうー!!!! というお話でしたw
まあ気持ちはわかるw

続きまして、参加者一番手はネコマタ・桃の桜倉さんとネコマタ・藍の壬和さん。ティーカップで楽しみながらの登場です。
二人でたっぷりガールズトークを魅せて下さいました。よこで無視されていた司会の星さんが落ち込んでいたのは内緒ですw
最後の「ふふふ」が、実は「トラ君と杏君をデートさせる計画」についてのふふふだ、なんてことも内緒ですww

続きましては以前も登場しました〜幻〜さん。今回はオートマタ(アメジスト)を連れての登場です。ちなみに新しい本体ではないそうですw
色々とオートマタの魅力を語ってくださいました。私も同意です。攻撃時に片目を瞑るってのは、気がつきませんでした。

三番手はジルコニア1221。はい、私ですw 私もオートマタを紹介させていただきました。
名前は「アイリス」に決定しました。紫の花ということと、花言葉「あなたを大切にします」が気に入ってのことです。犬好きの彼女のためにシバ耳も用意してみました。尻尾が手に入らなかったのが残念。
あ、二枚目が裸足なのは、単にブーツ履き忘れたからですので気にしないようにw

ここからは飛び入り組。四番手は住井護さんと、相方の弟子一号さん。
みんなお世話になってる割に意外と話題に上らない芋虫について語ってくださいました。私もECOの芋虫は大好きです。現実のは下手に触るとぷちっといっちゃいそうな気がして、ちょっと苦手(^^;
ちなみに弟子に勝っているのは、主に最大キャパシティだそうです。さすが商人。

続きましてはおなじみ電子の魔女さんとお揚げちゃん。今回もおいしく食べられておりましたw 食べちゃいたいほど好きなんですのう。
まあブラックなネタですが、この後ちゃんと復活してますのでご安心を。お揚げは滅びんよ、何度でも甦るさ!!(何

前編のラストはアジュさんとアレス君です。オートマタ(ルビー)って男性だったんですねえ。早く迎えにいきたーい!
アジュさんは、オートマタ(ルビー)を見た瞬間に髪の色を変えるほどツボったそうです。彼を婿と呼ぶほどのラブっぷりを魅せて下さいました。ちなみにネコマタ(黒)は嫁だそうですがw
いやー、相変わらず皆さんらぶいですねー。いやま、今回は私もそのらぶいの中に入っているわけですがw
この後、第二コーナー「ペット好きの主張」になりますが、長くなってきましたので今回はここで一反切ります。
というわけで、本日はこれにて!
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック