
このBlogは、管理人・クロイツェルの、ガンホーの
ハートフルオンラインRPG・エミルクロニクル
における色々な色々を、気の向くままに
書いてみようかな、とまあそういうページです。
メールアドレス変わりました。よろしくー!
(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全てのコンテンツの
著作権につきましては、株式会社ブロッコリーと
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用
(再転載・配布など)は、禁止しています。
ご連絡はこちらまで〜 kreutzer000@jcom.home.ne.jp
2010年11月03日
秋コレ見聞録・その1
まずは情報〜。明日から8日(月)までの5日間、なんとモンスター経験点が3倍になるというキャンペーンが行われます。ふえーるシリーズを使えばさらにお得、いよっこの商売上手! といった感じですが(笑)、私もたまにはレベルアップに励んでみたいところですね。まあ、実は引越しが近いんで、丸々時間使う訳にはいかないのが残念なところですが。
また、新しいくじ「怪盗★ハード&ワイルド」も発売になっております。全体的になかなか素敵ですねえ。お金に余裕があったら購入するところですが……今きついんだよなあ(−−; 残念ですが見送りかな?
もう一つ、今回の秋コレを主催しました花姫♪さんの次のイベントが決定しております。今度のイベントはおなじみ「大戦祭」。11/13(土)の22:30より、フリージアサーバはダウンタウンのコロシアムで開催予定です。今回もレギュレーションをいろいろと工夫されておりますので、まずはご確認のほどを。私もできれば見物には行きたいですが、13日は引越し当日、ネットに繋げられるかは未知数なんですよねえ(^^;
さて、本題。今回は、先日行われました「秋コレ×職コレ」のレビューですよー。今回の参加者は12名、2回に分けて6名ずつ紹介したいと思います。

まずは1番手、ネクロマンサーのLeiさん。ネクロマンサーらしい黒ゴスでの登場です。
観客がどちらにいるかもわからないほどのど近眼。実は普段は洞窟で、カエルを主食にしているらしいですw あ、でもカエルっておいしいって聞きますし、ありじゃないかな?(笑)

続きましては、フリージアのイベントではおなじみの電子の魔女さん。職業はバードでいらっしゃいます。
今回は、これまたおなじみのお揚げちゃんもおめかししての登場です。二人揃って和風音楽家をイメージした格好でした。なかなか歌舞いていていいですねえ。巨大化に自爆芸にと、なかなかに魅せてくださいました。あと今回、普段無口なお揚げちゃんが的確に突っ込みいれてたのが印象的でしたw

3人目は、これまたおなじみのながれ星さん。紫苑さんと一緒に登場です。職業はブリーダー! さすがペット愛好家の第一人者は違う。
ブリーダーの武器はペット愛、ペットを抱きしめる両の腕だと言い切る格好良さが印象的でした。いやあ、愛が熱い! あといつもの自爆芸は、いつもの結果に終わりましたとさw お約束w

お次は風見ちさとさん。職業はブルマス、じゃないブレマスです。
いやまあ、ブルマスは当人が公言しているわけですが……。見事なまでのダジャレネタを押し通したその態度は実にお見事です。武器がハリセンというのも似合ってますねえ。

5人目はマリオネストの月鼓さん。マリオネストというよりは、その源流であるファーマーをイメージしたファッションでの登場です。
麦藁帽子と素朴なファッションが、いかにも農家っぽくて素敵です。究極のかぼぱんもいい味出してますねー。でもペットを非常食扱いするのはどうかとw いや、大根おいしそうだけどさー。

6番目はネコミミドルイドのヴァイスカッツェさんです。にゃん言葉がツボです。
私は知らなかったんですが、着ているのはドルイドの45レベル職服だそうですね。ぱっと見白スク水に見えますが(笑)、可愛いです。ちょっと欲しくなりましたが、調べてみたらドルイドでないと買えないようで……ジルに着せようかと思ったのになー。
といったところで、前半は終了。後半は今週中にあげる予定です。
まあ、予定は未定、なんて言葉もありますが……w(マテ
また、新しいくじ「怪盗★ハード&ワイルド」も発売になっております。全体的になかなか素敵ですねえ。お金に余裕があったら購入するところですが……今きついんだよなあ(−−; 残念ですが見送りかな?
もう一つ、今回の秋コレを主催しました花姫♪さんの次のイベントが決定しております。今度のイベントはおなじみ「大戦祭」。11/13(土)の22:30より、フリージアサーバはダウンタウンのコロシアムで開催予定です。今回もレギュレーションをいろいろと工夫されておりますので、まずはご確認のほどを。私もできれば見物には行きたいですが、13日は引越し当日、ネットに繋げられるかは未知数なんですよねえ(^^;
さて、本題。今回は、先日行われました「秋コレ×職コレ」のレビューですよー。今回の参加者は12名、2回に分けて6名ずつ紹介したいと思います。

まずは1番手、ネクロマンサーのLeiさん。ネクロマンサーらしい黒ゴスでの登場です。
観客がどちらにいるかもわからないほどのど近眼。実は普段は洞窟で、カエルを主食にしているらしいですw あ、でもカエルっておいしいって聞きますし、ありじゃないかな?(笑)

続きましては、フリージアのイベントではおなじみの電子の魔女さん。職業はバードでいらっしゃいます。
今回は、これまたおなじみのお揚げちゃんもおめかししての登場です。二人揃って和風音楽家をイメージした格好でした。なかなか歌舞いていていいですねえ。巨大化に自爆芸にと、なかなかに魅せてくださいました。あと今回、普段無口なお揚げちゃんが的確に突っ込みいれてたのが印象的でしたw

3人目は、これまたおなじみのながれ星さん。紫苑さんと一緒に登場です。職業はブリーダー! さすがペット愛好家の第一人者は違う。
ブリーダーの武器はペット愛、ペットを抱きしめる両の腕だと言い切る格好良さが印象的でした。いやあ、愛が熱い! あといつもの自爆芸は、いつもの結果に終わりましたとさw お約束w

お次は風見ちさとさん。職業はブルマス、じゃないブレマスです。
いやまあ、ブルマスは当人が公言しているわけですが……。見事なまでのダジャレネタを押し通したその態度は実にお見事です。武器がハリセンというのも似合ってますねえ。

5人目はマリオネストの月鼓さん。マリオネストというよりは、その源流であるファーマーをイメージしたファッションでの登場です。
麦藁帽子と素朴なファッションが、いかにも農家っぽくて素敵です。究極のかぼぱんもいい味出してますねー。でもペットを非常食扱いするのはどうかとw いや、大根おいしそうだけどさー。

6番目はネコミミドルイドのヴァイスカッツェさんです。にゃん言葉がツボです。
私は知らなかったんですが、着ているのはドルイドの45レベル職服だそうですね。ぱっと見白スク水に見えますが(笑)、可愛いです。ちょっと欲しくなりましたが、調べてみたらドルイドでないと買えないようで……ジルに着せようかと思ったのになー。
といったところで、前半は終了。後半は今週中にあげる予定です。
まあ、予定は未定、なんて言葉もありますが……w(マテ
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック