
このBlogは、管理人・クロイツェルの、ガンホーの
ハートフルオンラインRPG・エミルクロニクル
における色々な色々を、気の向くままに
書いてみようかな、とまあそういうページです。
メールアドレス変わりました。よろしくー!
(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全てのコンテンツの
著作権につきましては、株式会社ブロッコリーと
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用
(再転載・配布など)は、禁止しています。
ご連絡はこちらまで〜 kreutzer000@jcom.home.ne.jp
2011年02月20日
タマゴとウサギと一月の精・その二
先週中に更新すると言ったな? あれは予定は未定だ。
……ええ、こうなるよーな気はしてましたよ(^^; というわけで、遅くなりましたが前回の続きです。

前回はゼリコを集めるところで終わりましたが、今回はそれを使って雪玉を作ってもらうところからスタートです。

正式名称は「気合の雪玉」。雪にゼリコを混ぜて作っているんでしょうか。なお、ゼリコ20個で雪玉は40個作ってもらえます。
これを受け取りましたなら、早速ウサギ退治に向かいましょう。

オクへ進んでみますと、おお、早速いましたよ。やっぱりこのウサギですか……って、あれ、分身? それになんか奥の方に……?

って、でかっ!? こっちが本体ですか! まあ幸い大した強さはないので、雪玉を当てて倒してしまいましょう。倒すと確率で「ウサギの忘れ物」を落とします。……SS撮り忘れた(^^;
ちなみにこのアイテム、実はイベントアイテム扱いです。そのため売却したり倉庫に入れたりができません。つまり、イベントをクリアするキャラが自力で集めるしかありませんので、ご注意あれ。

さて、このマップには大量のポーラーベアやホワイトファングがいるのですが、現状それに加えて「ウサギの護衛」なるモンスターも存在しています。ココナッツと同じ姿をしたモンスターがそれなんですが、実はこいつも雪玉を使わないと倒せなかったりします。しかもこいつを倒しても「ウサギの忘れ物」は手に入りません。アクティブなので厄介ですが、幸い攻撃力は低く足も遅いので、基本的には無視していきましょう。
なお、ウサギを狩る時にはなるべく「スノップの山道」の上の道で駆ることをお勧めします。そこにウサギがいない場合は仕方がありませんが、何しろ敵影が濃いマップなので、うかつに砂浜に足を踏み入れると、

大抵こういうことになりますので(^^;

そんなこんなで忘れ物を20枚まとめてムツキさんに手渡せば、イベントクリアです。

今回の報酬アイテムは「大幣(おおぬさ)」です。装備すると自動的に振ってくれますよ。エレメンタラーには特に似合うかも?
さて、今回のイベントの感想ですが……これ、低レベルキャラにはきついでしょう。最低でもポーラーベアー数匹をまとめて相手できるぐらいのレベルがないと、ソロは無理ですね。護衛をつければ何とかなるかもしれませんが、やはり低レベルなキャラでもソロができるようなバランスにして欲しかったところです。

ところで実は「ウサギの護衛」は、ペット育成に使えたりします。雪玉を装備しないと攻撃できない=ペットが反撃できないので、「わたしは木」などを使ってうまくペットを攻撃させてやれば(ペットの回避力にもよりますが)延々と防御系パラメータを伸ばし続けられる、というわけです。ただし敵が減らないということでもありますので、ペットの回復力を超える数に囲まれないよう注意は必要になります。
このイベントも、バレンタインイベントともども今週木曜までとなりました。まだの方はお早めにどうぞ。といったあたりで、今回はこれにてです。
……ええ、こうなるよーな気はしてましたよ(^^; というわけで、遅くなりましたが前回の続きです。

前回はゼリコを集めるところで終わりましたが、今回はそれを使って雪玉を作ってもらうところからスタートです。

正式名称は「気合の雪玉」。雪にゼリコを混ぜて作っているんでしょうか。なお、ゼリコ20個で雪玉は40個作ってもらえます。
これを受け取りましたなら、早速ウサギ退治に向かいましょう。

オクへ進んでみますと、おお、早速いましたよ。やっぱりこのウサギですか……って、あれ、分身? それになんか奥の方に……?

って、でかっ!? こっちが本体ですか! まあ幸い大した強さはないので、雪玉を当てて倒してしまいましょう。倒すと確率で「ウサギの忘れ物」を落とします。……SS撮り忘れた(^^;
ちなみにこのアイテム、実はイベントアイテム扱いです。そのため売却したり倉庫に入れたりができません。つまり、イベントをクリアするキャラが自力で集めるしかありませんので、ご注意あれ。

さて、このマップには大量のポーラーベアやホワイトファングがいるのですが、現状それに加えて「ウサギの護衛」なるモンスターも存在しています。ココナッツと同じ姿をしたモンスターがそれなんですが、実はこいつも雪玉を使わないと倒せなかったりします。しかもこいつを倒しても「ウサギの忘れ物」は手に入りません。アクティブなので厄介ですが、幸い攻撃力は低く足も遅いので、基本的には無視していきましょう。
なお、ウサギを狩る時にはなるべく「スノップの山道」の上の道で駆ることをお勧めします。そこにウサギがいない場合は仕方がありませんが、何しろ敵影が濃いマップなので、うかつに砂浜に足を踏み入れると、

大抵こういうことになりますので(^^;

そんなこんなで忘れ物を20枚まとめてムツキさんに手渡せば、イベントクリアです。

今回の報酬アイテムは「大幣(おおぬさ)」です。装備すると自動的に振ってくれますよ。エレメンタラーには特に似合うかも?
さて、今回のイベントの感想ですが……これ、低レベルキャラにはきついでしょう。最低でもポーラーベアー数匹をまとめて相手できるぐらいのレベルがないと、ソロは無理ですね。護衛をつければ何とかなるかもしれませんが、やはり低レベルなキャラでもソロができるようなバランスにして欲しかったところです。

ところで実は「ウサギの護衛」は、ペット育成に使えたりします。雪玉を装備しないと攻撃できない=ペットが反撃できないので、「わたしは木」などを使ってうまくペットを攻撃させてやれば(ペットの回避力にもよりますが)延々と防御系パラメータを伸ばし続けられる、というわけです。ただし敵が減らないということでもありますので、ペットの回復力を超える数に囲まれないよう注意は必要になります。
このイベントも、バレンタインイベントともども今週木曜までとなりました。まだの方はお早めにどうぞ。といったあたりで、今回はこれにてです。
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック